こんにちは!
後輩が、会話の中で「イエベだから~」と言っていましたが、私は何のことかさっぱりわかりませんでした。結局、教わって自分でも調べましたが、私と同じような人はいるのではないかと思います。
今回は、イエベやブルベについて調べてみました!
イエベブルベの診断方法は?春夏秋冬の芸能人は?似合う色を見つけよう
イエベ・ブルベって何?
若い女性が会話の中で「イエベ」「ブルベ」と話しているのを聞いたことがありますか。
「イエローベース」を略したのが「イエベ」、「ブルーベース」を略したのが「ブルベ」となります。
これらは、肌の色の傾向を表現する言葉で、表面的な色でなく、皮膚の下を流れる赤みの強い血流=動脈の影響を受ける肌をイエローベース、青みの強い血流=静脈の影響を受ける肌をブルーベースと呼びます。
これを知っておくと、どのようなメイクアップが似合うか、どのような色の服が似合うかがわかります。
評判のいいアイシャドウを買って使ってみたけど、何かしっくりこない、買った洋服の色が合わない気がするといった経験はありませんか。
自分に似合う色がわかれば、失敗もなくなって無駄な買い物をしないで済みますし、周囲からの印象もよくなりますよね。
イエローベース・ブルーベースが知りたい
簡単にできるセルフチェックです。
①腕に浮き出ている血管の色を見てください。あなたはどちらですか。
→Y 「緑っぽい色」 B 「青っぽい色」
②手のひらはどんな色ですか。
→Y 「黄色っぽいorオレンジっぽい」 B 「青っぽいorピンクっぽい」
③手の親指の爪辺りを数秒つまんでください。
→Y 「オレンジっぽい色になる」 B 「ピンクっぽい色になる」
④白目の色を充血していない状態で見てみてください。
→Y 「アイボリーっぽい色」 B 「水色っぽい色」
⑤肌の悩みはどちらが多いですか
→Y 「くすみが気になる」 B「血色感がなくなりやすい」
⑥似合うと言われたり褒められやすい服の色はどちらですか
→Y 「暖色系の方が褒められる」 B 「寒色系の方が褒められる」
⑦ネックレスや指輪などをつけるとどちらが似合っていますか
→Y 「ゴールド系の方が映える」 B 「シルバー系の方が映える」
いかがでしたか。YとBのどちらが多かったでしょうか。
Yが多い方はイエローベースの可能性が高く、Bが多い方はブルーベースの可能性が高いと言えるでしょう。
(資生堂より)
(@コスメより)
実際の違いがわかりやすい写真がありましたので、お借りしました。
イエローベースの方は、健康的に見えやすく「キュート」「知的」といった印象を持たれやすい傾向です。
似合いやすいカラーは、黄色っぽいものです。ポップなイエローアイシャドウも使いこなせますし、オレンジもキレイに映えます。
緑色が得意な方も多いので、明るい緑色でカジュアルにまとめても、ダークなカーキで知的に雰囲気にするのも良いでしょう。
朱赤のチークやリップも美しく使いこなせます。イエロー ・オレンジ ・グリーン ・カーキ ・朱赤などが似合います。
ブルーベースの方は、知的に見えやすく「エレガント」「クール」といった印象を持たれやすいでしょう。
似合いやすいカラーは、青系です。ブルーのアイシャドウはもちろん、ラベンダーなどパープル系も似合うでしょう。
ボルドー(濃赤)でエレガントな雰囲気でも、グレーでクールにまとめてもよいですね。
ローズのチークやリップもよく映えます。ブルー ・パープル ・ボルドー ・グレー ・ローズなどが似合います。
春夏秋冬って
イエベとブルベについてわかってきましたか。
さらに「春夏秋冬」という分け方もあり、雑誌やネットで見かける人もいるのではないでしょうか。
これは、イエベ・ブルベをさらに細かく分けたものです。イエベには「春」と「秋」があり、ブルベには「夏」と「冬」があります。
「春」は、イエベの中でも明るめの肌色のことです。キュートな印象が強いです。たとえば芸能人でいうと西野カナさんがイエベの春にあたります。イエベに似合うカラーの中から、明るめ発色のものを選ぶと良いでしょう。
「秋」はイエベの中でも落ち着いた肌色のことです。知的な印象が強い傾向。芸能人では、優香さんは「秋」タイプと思われます。深みのある色味やマットな質感が似合いやすいです。
「夏」は、ブルベの中で明るめ肌のことです。エレガントな印象が強いでしょう。芸能人でいえば、石原さとみさんがこのタイプにあたりますね。透ける質感のコスメがよく似合いますよ。
「冬」はブルベの中で落ち着いた肌色のことです。芸能人では、柴咲コウさんがこのタイプといえるでしょう。クールな印象が強く、ビビットな発色のコスメが似合う人も多いです。青みがかった色合いがなじみやすいでしょう。
今回はイエベ、ブルベ、そして春夏秋冬について、比較的簡単にわかるように書いてきました。好きな色と似あう色は違うかもしれませんよね。
あなたも似合う色を知って、より好印象になるようにしてみませんか。
最後までお読みいただきありがとうございました!