ハイドメイド クリスマスリースのデザインいろいろ!簡単な作り方も! こんにちは!もうすぐ12月、というとクリスマスが近づいてきました。私はクリスマスリースを手作りしようかと思っています。どんなデザインにしようか考えているのですが、参考になりそうなデザインをピックアップしていきます。クリスマスリースのデザイン... 2019.11.23 ハイドメイド
イベント 秩父夜祭2019臨時駐車場や行事のスケジュールなど こんにちは!今回はもうすぐ行われる秩父夜祭について調べたことを書いていきたいと思います!夏や秋にお祭りは多いですが、寒くなってからのお祭りもいいものですよね。秩父夜祭は、埼玉県秩父市にある秩父神社で開催されます。地域で最も重要な祭祀です。秩... 2019.11.21 イベント
楽器 初心者が気軽にできる楽器・カリンバ 初心者が気軽にできる楽器・カリンバこんにちは!今日は珍しい楽器第3弾をいってみたいと思います!やっぱり楽器初心者は簡単で持ち運びが楽な楽器がいいですよね。きれいなメロディーを奏でられて、バッグに楽に入ってしまう、いや、手で持っても楽に運べる... 2019.11.16 楽器音楽
楽器 独学で楽器を簡単に上達させる方法 独学でも、壁に当たったら習いに行くことをオススメしますと以前のブログで書きました。それは、やはり基礎がとても大切と言えるからです。また、独自の癖がついたことで壁をなかなか越えられないなんてことも耳にします。でも、普段は仕事で忙しいから、休み... 2019.11.13 楽器音楽
楽器 初心者でも蛇腹楽器!コンサーティーナって 初心者でも蛇腹楽器!コンサーティーナってこんにちは!今日は、アコーディオンのようなコンサーティーナという楽器について書いていきたいと思います。何それ?聞いたことないという人も、もしかしたら演奏してみたくなるかもしれませんよ!というわけで「初... 2019.11.09 楽器音楽
楽器 初心者が始めやすいプサルタリーとは こんにちは!楽器初心者の方が始めやすい、珍しい楽器について書いていきたいと思います。これから楽器を始めるのに、ピアノやギターのようなポピュラーな楽器もいいけど、あえて珍しい楽器で個性を出したい、というかたもいるのではないでしょうか。周りにや... 2019.11.07 楽器音楽
楽器 中古楽器や通販で買う時の注意点 こんにちは!そろそろ楽器が欲しくなってきましたね!家族や友人から譲ってもらったり、教室の先生の紹介で購入する方はまずはそれでいいと思いますが、新たに購入する方はついつい安さに惹かれて、通販や中古楽器を検討する人も多いのではないでしょうか。そ... 2019.11.04 楽器音楽
楽器 楽器のグループレッスン・初心者女性でも大丈夫!? こんにちは!どの楽器を始めようか、あれにしようかこれにしようか考えているかたもいらっしゃるかもしれません。イメージは膨らんできましたか?やる気になった時が始め時、と言ったりしますが、これは心理学的にも作業興奮と言われているそうです。人間は何... 2019.10.31 楽器音楽
楽器 楽器初心者は続けることが大切 いくつかピックアップして書いてきましたが、大人になってから楽器を始める初心者は、続けることが大切かと思います。習いに行くスクールや講座、サークルがあるかどうかというのも大きいポイントになるのではないでしょうか。もし独学で始めたとしても、わか... 2019.10.29 楽器音楽
楽器 簡単な楽器!小さい・携帯が楽・50歳から始める人も大丈夫! こんにちは!前回の記事で、このグループの楽器にしようかなとイメージが膨らんできましたか?いくつか気になるものをピックアップしているかたもいるのではないかと思います!やっぱり大人になってから始めるんだからあまり難しいと続ける自信がないという人... 2019.10.22 楽器音楽
楽器 何があるの?楽器の種類と初心者におすすめの楽器 こんにちは!何か楽器が弾けたらかっこいいな、と憧れたことはありませんか?やってみたいと思っても難しそうに感じてやる前から諦めてしまったり、若いうちから始めないと無理と思い込んでいませんか。楽器を弾くといっても、結局、楽器の操作方法に慣れると... 2019.10.20 楽器音楽