こんにちは!
私は年に数回放送される「やりすぎ都市伝説」(テレビ東京)が好きでよく見るのですが、年に数回なので、見逃してしまうこともあります。
もうすぐ放送されるらしいという情報を入手しましたので、自分メモですが、こちらにも書いておきたいと思います!
※12/31追記
2019冬・やりすぎ都市伝説・テレビ東京は5時間スペシャル!
日時、出演者など
日時を忘れないようにしなくては!
やりすぎ都市伝説 (2019年冬)外伝・本編合わせて5時間放送!
放送日:2019年12月28日(土)
時間:18:30~やりすぎ都市伝説SS 20:54~やりすぎ都市伝説
出演者:今田耕司、東野幸治、関暁夫、千原ジュニア、マツコ・デラックス、山田裕貴、的場浩司、YOU、誠子(尼神インター)、小沢一敬(スピードワゴン)、かじがや卓哉、ケンドーコバヤシ、橋本直(銀シャリ)、田中卓志(アンガールズ)、森田哲矢(さらば青春の光)、松丸亮吾、藤本淳史(田畑藤本)、島田秀平、粗品(霜降り明星)、他
今年は外伝と本編の2部で、合計5時間楽しめるようですね!
私はきっとポテチ買って釘付けです♪
外伝の内容について
外伝のキーワードを箇条書きします。
・人間のルーツとこれからの未来を探るべくインドへ
・毘沙門天が守っている財宝は・・・
・我々に知恵は一体誰が入れた?
・バシャールがアヌンナキを語る
・ヒューメイリアン
人類はどこからやっていてどこへ向かうのか
人類×地球外生命体
時空が歪むってどういうこと?
太陽系はフォトンベルトに2013年から突入している
過去にさかのぼることによって未来が見えてくる
人類のルーツは多様な宗教が存在するインドにあり
AIの進化する形、ケビン・ワーウィック、超絶AI
天地創造神話「乳かい攪拌」と国土創生の1つ「国生み」
アイラーヴァテシワラ寺院
シュメール文明の女神ナンム、そしてティアマト
神々の集団アヌンナキ
ギョベクリテペの遺跡
ヒマラヤの聖人たちは宇宙と交信している
仏教最高の聖地マハーボディ寺院
仏教僧は宇宙人についても勉強する
神々は我々より進化した宇宙人
Queenクババは知恵そのもの
SDGsの17個の国際目標、地球のために何ができるのか。
最後までお読みいただきありがとうございました!