こんにちは!
1月25日は、今年最初の新月です。
新月って何か意味があるのでしょうか。
今回は25日の新月について書いていきたいと思います。
2020年1月の新月は25日!みずがめ座の新月の過ごし方は?
2020年1月の新月
1月25日(土)6:43に新月になります。今年初めての新月ですね。
この日はみずがめ座の位置で迎える新月です。
みずがめ座は、変化や個性を意味します。
珍しいことや、あなた独自のことを始めるなら、この新月が適していますね。
新しいアイデアを発表したり、この日から始めるプロジェクトは、今までと違った変化があるようにしてはいかがでしょうか。
また、みずがめ座は改革という意味もあります。
大々的に改革したいこと変えていきたいことがあれば、準備をはじめましょう。
実際に行動しなくても、計画を練り始める、準備に着手すれば大丈夫です。
新月はどう過ごす?
新月は月齢がゼロですので、リセットするのに良い時期です。
そして、内側にエネルギーを向けるのに適していますので、あまり外出はせずに家で過ごしたり、体を休めましょう。
自分を見つめなおし、新しいことを始める準備をしましょう。
新月のときはゆっくり休んで、改めて計画や目標を立てると良いでしょう。
新月に始めたことが、小さなサイクルでは次の満月に、大きなサイクルでは半年後の満月で達成される、叶うと言われます。
この日は、自分と向き合う時間を作りましょう。
自分の改善したい習慣があったら、断ち切るのに良いですね。
禁煙する、ギャンブル、飲酒、甘いものなど、普段の習慣でやめたいことはありませんか。
新月からは、心身に良いものを吸収していきましょう。
スタートするのに適していますが、新月を過ぎると月は満月に向かって満ちていきますので、ダイエットを始めるのは不向きと言われます。
ダイエットをしたい人は、食事制限より筋トレ、体力強化を始めるとよいでしょう。
月の満ち欠けを意識して生活をすると、物事が自然とスムーズに流れると言われます。
2020年は月を意識した生活をしませんか。
最後までお読みいただきありがとうございました!