こんにちは!
いよいよフィギュアスケート全日本選手権ですね!
今回は11月にジュニアで優勝した河辺選手について書いていきたいと思います!
彼女は先月の全日本ジュニアでトリプルアクセルを決めています!
フィギュア河辺愛菜選手に注目!3A・全日本で表彰台くるか?!
河辺選手って
河辺選手のプロフィールです。
名前:河辺愛菜(かわべ まな)
生年月日:2004年10月31日
出身地:愛知県名古屋市
血液型:O型
身長:153cm
所属チーム:関西大学KFSC
コーチ:田村岳斗
趣味:読書
(日本スケート連盟より)
河辺選手は、11月の全日本ジュニアで優勝し、冬季ユース五輪(来年1月・ローザンヌ)と世界ジュニア選手権(同3月・タリン)の代表に決まりました!
浅田真央選手に憧れ、5歳から名古屋にある山田満智子コーチのクラブに所属しました。
そして小学3年生の時には長久保裕コーチに師事します。
長久保コーチが2017年に所属クラブを引退されたため、大阪の高槻近辺にお母さんと弟さんと一緒に引っ越し、濱田美栄コーチ、そして現在は田村岳斗コーチの指導を受けてます。
お父さんは名古屋で単身赴任のようですね。
「弟に会えなくて父がかわいそう」とお父さんを心配しているそうですよ。きっと仲良しな家族なのでしょうね。
フィギュアスケート選手はご家族の協力が必須と言いますね。
河辺家では、母・美那子さんです。
学校がある平日でも、早朝4時半には家を出て、スケートリンクへ向かうそうです。
自宅とスケートリンク、そして学校への送り迎えだけでも大変ですよね。
お母さんの美那子さんは、練習の記録や、お弁当作りなど、親子でフィギュアスケート漬けですね!
主な成績とトリプルアクセル映像
2015年 愛知選手権ノービスB女子 優勝
2017年 クープ・ド・プランタン2017ノービスA 優勝
2017年 アジアフィギア杯アドバンスドノービスクラス女子シングルス 優勝
2019年 近畿選手権大会 優勝
2019年 全国中学校スケート大会 11位
2019年 全日本ジュニア選手権 優勝
なんとこの全日本ジュニアでは、トリプルアクセルを成功させて優勝しました!
そのときのフリースケーティングの演技はこちらからお楽しみください!
シニアの中に入っても充分やっていけそうですね。かわいらしさと大人っぽさを持ち合わせていて、これからが楽しみな選手ですね!
まずは、全日本をかき回してくれるかな?!
今回は「フィギュア河辺愛菜選手に注目!3Aで全日本で表彰台くるか?!」ということで書いてきました。
最後までお読みいただきありがとうございました!