こんにちは!
年末近くなると、早くも年始の福袋が気になってきますね!
私はコーヒーが好きなのですが、時々買い物をするカルディの福袋を今まで買ったことがありませんでした。来年こそは、カルディの福袋を購入したいと思っています。
それでは、内容について調べたことを書いていきたいと思います!
2020年カルディ福袋はお得なのか・中身は?人気バッグどれがいい?内容はこちら!
2020年カルディの福袋の中身は
2020年の福袋のラインナップはこんな感じですね!
①食品福袋 3,500円(税込)
福袋限定のトートバッグに、コーヒー、紅茶、お菓子、食材、オイルなどの食品計15点以上を詰め合わせたボリュームある福袋です。
トートバッグは、内外両方にポケットがついています。
・バッグサイズ:約縦34cm×横45cm×マチ13cm
・持ち手の長さ:約53cm
・ポケット:外側と内側に1つずつ付き
②もへじ 和の福袋 2,000円(税込)
干支の子がモチーフの福袋限定バッグに、もへじ厳選の和食材やお菓子、飲料など計9点を詰め込んだ人気福袋。
・バッグサイズ:約縦34.5cm×横30.5cm×マチ10cm
・持ち手の長さ:約36.5cm
③オリジナル商品福袋 1,800円(税込)
今回初登場!カルディ伝説柄の福袋オリジナルバッグに、カルディコーヒーファームのオリジナル商品と福袋限定商品のお菓子、飲料など計7点を詰め合わせました。
・バッグサイズ:約縦26cm×横24cm×マチ12cm
・持ち手の長さ:約35cm
④コーヒー福袋 人気セット(豆・挽き) 1,700円(税込)
新年に飲みたい!KALDIニューイヤーブレンド、飲みやすいブラジルカルモデミナス、ほどよい苦味のカフェオレブレンドの3つの味わいを福袋限定バッグにセット。バランスよく楽しめる内容になっています。
・内容:「KALDIニューイヤーブレンド2020」(200g)、「カフェオレブレンド」(200g)、「ブラジルカルモデミナス」(200g)、コーヒー豆ポイントカード(17ポイント付き)
・バッグサイズ:約縦21cm×横24cm×マチ12cm
・持ち手の長さ:約30cm
・ポケット:外側両サイドに外ポケット付き
⑤コーヒー福袋 こだわりセット(豆・挽き) 2,700円(税込)
王道の味わい「ブルーマウンテンブレンド」に加えて、上品な香りが逸品の「モカマタリ」、後味がさわやかな「グアテマラ ロス・シミエントス農園」の3種を福袋限定バッグにセット。香りの違いをお楽しみいただける内容になっています。
・内容:「ブルーマウンテンブレンド」(200g)、「グアテマラ ロス・シミエントス農園」(200g)、「モカマタリ」(200g)、コーヒー豆ポイントカード(27ポイント付き)
・バッグサイズ:約縦21cm×横24cm×マチ12cm
・持ち手の長さ:約30cm
・ポケット:外側両サイドに外ポケット付き
⑥コーヒー福袋 豪華セット(豆・挽き) 5,500円(税込)
一度は飲んでみたいブルーマウンテンNo.1やコーヒー豆のルーツといわれるゲイシャエチオピア、華やかな風味のケニアのコーヒー豆3種類を福袋限定バッグにセット。コーヒー好きな方や豪華なコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。
・内容:「ブルーマウンテンNo.1」(200g)、「ゲイシャエチオピア」(200g)、「ケニア」(200g)、コーヒー豆ポイントカード(55ポイント付き)
・バッグサイズ:約縦21cm×横24cm×マチ12cm
・持ち手の長さ:約30cm
・ポケット:外側両サイドに外ポケット付き
⑦コーヒー福袋 人気ドリップコーヒーセット 2,000円(税込)
福袋限定のたためるエコバッグに4種類の人気カフェカルディ ドリップを詰め合わせました。手軽なドリップコーヒーは新年の手土産にもおすすめです。
・内容:「KALDIニューイヤーブレンド2020」(6袋)、「ブルーマウンテンブレンド」(6袋)、「プレミアムモカブレンド」(6袋)、「ドイトンコーヒー」(6袋)
・バッグサイズ:約縦37cm×横45cm
・持ち手の長さ:約52cm
⑧「ワイン福袋 シャンパーニュ」 2,800円(税込)
シャンパーニュ・ブリュット・ド・ヴィセンティン
生き生きとした果実味にチャーミングな酸味と旨みが広がり、余韻に続く程よい苦味が味わいを整える、フレッシュさと柔らかさが調和したシャンパーニュ。新年のお祝いにもぴったりです。
⑨「ワイン福袋 バローロ」 3,300円(税込)
[赤]ミケーレ・キアルロ バローロ トルトニアーノ2015
イタリアワインの王様と呼ばれ、優雅で豊かな香りと力強い芳醇な味わいが楽しめるミケーレ・キアルロを代表するワインです。新年の特別な一杯にどうぞ。
⑩「ワイン福袋 ナパワイン2本セット」5,500円(税込)(赤/白)
[白]ラザフォード・ヴィントナーズ シャルドネ2014
[赤]ラザフォード・ヴィントナーズ カベルネ・ソーヴィニヨン2016
ナパならではの凝縮感と複雑味をワインに表現すべく、多様な気象条件や土壌に富むナパヴァレー全域のぶどうを厳選し醸造した高品質ワインセットです。
福袋が欲しい人は・・・
福袋は「初売り当日」(年始営業初日)に販売します。
日程や商品内容は店舗によって異なるそうです。どうしても欲しい福袋が近隣店舗にない場合もあるかもしれません。
事前に確認してくださいと、公式サイトでも書かれていますね。
年末年始は営業時間、定休日が普段と変わることもあります。12月20日以降に店舗検索より確認しておいた方がいいですね。
そして、福袋購入にあたり、整列販売及び一部引換券配布を実施するそうです。
引換券の有無、配布場所・時間は店舗によって異なるそうですので、こちらも事前の確認必須ですね。
引換券がある場合、もらえる枚数が異なります。「食品福袋」は1枚、「もへじ 和の福袋」は2枚、「オリジナル商品福袋」は2枚だそうです。
となると、事前に何を買うか決めていった方が良さそうです。
また、福袋の取り置きはしていないそうですので、行くしかないということですね!
近隣に店舗がない人は・・・
近隣に店舗がない人は、オンラインショップでも購入できます。
楽天市場店
「食品福袋」「もへじ和の福袋」以外の福袋は、元日のAM10:00よりオンラインショップ各店にて販売するそうですので、近くに店舗がない人は元旦の10時にアクセスしてみてください!
残念ながら、オンラインショップでの「食品福袋」「もへじ和の福袋」は抽選販売で、その申込期間は終了しています。
欲しかった人は、来年、早めにチェックしてくださいね!
なお、福袋の取り置きはできないそうですので、元旦の10時以降、早めにチェックしてください!
カルディの福袋はお得なのか
毎年、もへじ福袋や食品の福袋は、ほぼ同内容で販売されているようです。
もへじ 和の福袋 2,000円(税込)は、2019年も2020年とほぼ同じようなデザインのバッグに食品が入っているという同内容のようでした。
福袋の中身レポを見つけましたので、中身の食品だけの販売価格を調べてみたところ、金額は1800円~2000円といったところでした。
福袋の2,000円いくかいかないくらいなので、バッグが欲しいかどうかという点が、カルディの福袋を購入すべきかどうかになると思います。
確かに、もへじの福袋のバッグはA4が入る大きさで使い勝手は良さそうです。
ここに価値を見出せる人は、買うべきと言えるでしょう。
逆に中身重視な人は、福袋でなくて、普通に買いたいものをカルディで買った方がいいかもしれませんね。
ワインもいいけど、個人的には、もへじのお菓子が好きなのですよね^^;;
あと、年始に友人の家に行くので、お土産にコーヒーか食品の福袋を買っていきたいなーと考え中です!
トートバックは、どれもかわいいですよね。⑦のコーヒー福袋のバックはエコバックとして買い物に使えそうですね!
みなさんも、お好みの福袋をゲットしましょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!